LINE見積(動画、写真)について(24時間受付、返信には3、4日を要する事がある事を御了承ください)
(1)動画での御見積もり(オススメ)
料金は傷の周りを少し大き目に正方形に切り抜いた大きさによって変わりますので、傷の周りに、長さ(cm)が分かる定規等を沿えて様々な角度から動画で撮影して下さい。なるべく明るい状況で撮影して頂きたいので、スタンド等の照明の下で撮影して下さい。生地の織り方と傷の大きさや状態を知りたいので少し長めに色々な角度から撮影して下さい。下の撮影例を参考にして下さい。
下のボタンをタップしてラインアプリを開いて頂くと、友達登録されますので、その後、撮影した動画を添付して送信して下さい。やり方がよく分からない方は、周りのお知り合いにお聞き頂く等して下さい。当店に電話で質問されても分かる者が不在の場合が有りますし、状況が見えないため、アドバイスが困難であると思われます。お分かりにならない場合にはお手数ですが当店に直接持って来て下さい。申し訳ありません。
動画撮影の一例です。時間はもっと長くても構わないです。撮影距離や角度等を色々変えて
撮影して頂けると見積もりがやりやすくなります。
(2)写真
動画の撮影方法と送り方がよく分からないという問い合わせをいくつか頂きました。写真での見積もりもやってみます。傷の近くに定規をあてて傷がよく分かるように電気スタンドの下等の明るい場所で撮影した写真を3枚以上送って下さい。写真は1枚ではなく複数枚送って頂いた方が見積もりが正確になります。それからピンぼけの写真では見積もりが出来ない可能性がありますのでピントがあった写真を送って下さい。傷の大きさが分からないと見積もりが出来ないので必ず傷の近くに定規をあてて撮影して下さい。お手数をおかけしますが宜しくお願いします。